}

蒜山耕藝|蒜山どぶろく 白の「代満」生酛原酒

¥2,700 Sale Save
蒜山耕藝|蒜山どぶろく 白の「代満」生酛原酒

蒜山耕藝|蒜山どぶろく 白の「代満」生酛原酒

¥2,700 Sale Save

在庫あり 2 商品の在庫があります 商品の在庫がありません 商品はありません

岡山の蒜山で農薬と肥料をつかわず、自然のリズムと調和して作物をつくっている「蒜山耕藝」。

藝とは語源によると、人間が植物を植え、食べものをつくる姿。

田畑は自然と人間の接点。

美しい風景のもとに、美しい作物が育ち、美味しさとなります。

そして、私たちは美を求めて田畑を耕します。
原点である「藝」に思いを込めて。

「代満」
読み方は〈しろみて〉で、田(代)が満つること、田植えが終わったことを田の神に報告して共に祝う行事のことです。

■ 白の「代満(しろみて)」
市販麹菌を使用。すっきり感の中に、酸と甘みがじわりと調和します。

家のすぐ隣の田んぼで育てた在来種「亀治(かめじ)」を使い、自然栽培で育てた米だけで仕込んだどぶろくです。酵母や乳酸を加えず、生酛仕込みでじっくり発酵。無加水・アルコール16%の原酒です。

2024年は、稲が力強く育ち、田植えから収穫まで一度も田んぼに入らずに終えられたほど。米の力を信じ、手を添えるだけの酒づくりを目指しました。

飲み口ですが、甘口ではない、切れた飲み口となりました。
しっかりと発酵させたこと、甘酒も加えていないことが理由です。

味わいは日々変化していきます。ぜひ数日に分けて、その移ろいをお楽しみください。「ちょっと強いな」と感じたら、器に少し水を足してみてください。驚くほどまろやかになります。



精米歩合|90%
米の品種|亀治
仕込水 |地下水
米麹|自家製 麹蓋法(市販麹菌を使用)
酵母|無添加
乳酸|無添加
製法|生酛 3段仕込み

原料

自家栽培米 自然栽培(無肥料無農薬) 2024年産

製造 蒜山耕藝(岡山県真庭市)
容量 500ml
アルコール分 16%

 

※こちらは、冷蔵発送商品になります。

※通常または冷凍発送商品と同梱はできません。

20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の者に対しては酒類を販売しません。